
北斎VS暁斎 漫画対決!
2021年7月22日より9月17日かけて、六本木東京ミッドタウン・ホールでは「北斎づくし」展が開催されました。この展覧会の目玉の一つが、『北斎漫画』全15編が全頁展示されているところでした。
『北斎漫画』とは、人物や動植物、風景、建築など、あらゆるジャンルの絵を1冊の本にまとめた、いわばイラストカット集のようなもの。1冊あたり約55頁ほどあるので、全部で15編ともなるとその数がいかに膨大かが分かります。
一方、太田記念美術館では、2021年10月29日から12月19日にかけて、「河鍋暁斎ー躍動する絵本」展を開催予定。実は暁斎も、北斎の『北斎漫画』のような絵本を数多く手がけていたということは案外知られていません。この展覧会では、そんな河鍋暁斎の知られざる絵本を紹介いたします。
ご記憶の方もいるかもしれませんが、今から8年前の2013年4月27日から6月26日にかけて、太田記念美術館では「北斎と暁斎-奇想の漫画」展という展覧会を開催しました。北斎と暁斎、それぞれの絵本をジャンルごとに比較しながら、その魅力を紹介した内容でした。

この展覧会の期間中、太田記念美術館のツイッターでは、「北斎と暁斎の対決」と題し、さまざまなお題に沿って、2人の作品を交互にツイートしていました。
2021年、時期はズレるものの、北斎と暁斎の絵本が注目されるということで、埋もれていた過去のツイートを改めてまとめてみることにしました。全部で17の対決をご用意しています。ぜひ一つ一つ勝敗をつけながら、2人の鬼才の競演をお楽しみください。なお、借用した出品作を取り扱ったツイートは除いていますこと、ご了承ください。
①「相撲」対決
【北斎と暁斎・見どころの作品】本日より「北斎と暁斎~奇想の漫画」展、開催しました。まずは暁斎お得意の骸骨を『暁斎漫画』の中から紹介。相撲を取っている骸骨たちで、投げ飛ばされた方はバラバラになってしまいました。行司の軍配も骨だけです。 pic.twitter.com/rRns8o79bn
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) April 27, 2013
【太田記念美術館・北斎と暁斎展・見どころの作品】暁斎の骸骨に対し、こちらは北斎による人間同士の相撲(『北斎漫画』より)。ただし普通の相撲ではなく、お尻とお尻をぶつける「尻相撲」です。両手で足首を握り、お尻を向かい合わせて、いざ勝負! pic.twitter.com/AEX8jRWC53
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) April 27, 2013
②「幽霊」対決
【北斎と暁斎~奇想の漫画展・見どころの作品】本日は幽霊対決。まずは北斎の幽霊(『北斎漫画』より)。夫に殺害された累(かさね)という女性が、幽霊となって化けて出ているところです。現代のマンガのような、ちょっと愛嬌のある顔つきです。 pic.twitter.com/HJfKwvIPrY
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) April 29, 2013
【北斎と暁斎~奇想の漫画展・見どころの作品】お次は暁斎の幽霊(『暁斎画談』より部分)。頬がこけ、青白い顔をした不気味な幽霊です。 pic.twitter.com/ow39mfOMjU
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) April 29, 2013
③「ろくろ首」対決
【北斎と暁斎~奇想の漫画展・見どころの作品】本日はろくろ首対決。まずは暁斎のろくろ首(『暁斎酔画』より部分)。読書をしながら柿を食べる、ろくろ首です。一つ目小僧が驚いています。 pic.twitter.com/TQSvfAaMNK
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) May 1, 2013
【北斎と暁斎~奇想の漫画展・見どころの作品】お次は北斎のろくろ首(『北斎漫画』より)。横になりながら煙草を吸っています。暁斎と違って、こちらは女性のろくろ首。妖怪とは思えない美しさです。 pic.twitter.com/yoTr8OtC58
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) May 1, 2013
④「変な顔の動物」対決
【北斎と暁斎~奇想の漫画展・見どころの作品】本日は、変な顔の動物対決。まずは北斎の「狆」。江戸時代にペットとして愛玩されていた犬の一種です。鈴のついた赤い首輪がチャームポイント。 pic.twitter.com/BvvNxR0VSx
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) May 2, 2013
【北斎と暁斎~奇想の漫画展・見どころの作品】続いて暁斎は『暁斎画談』より猫の顔のアップ。実際に猫を見ながら描いたようです。ちょっとふてぶてしい表情になっていますね。 pic.twitter.com/wcWevSLHft
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) May 2, 2013
【北斎と暁斎~奇想の漫画展】本日の北斎と暁斎の動物対決、リツイート数は暁斎の圧勝のようです。暁斎ファンとネコ好きの方たちのために、暁斎の猫を追加でご紹介。『暁斎画談』より上目遣いのネコです。 pic.twitter.com/wTPWpzRS9w
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) May 2, 2013
⑤「セクシー」対決
【北斎と暁斎~奇想の漫画展・漫画対決5試合目】現在までのリツイート数は3勝1敗と暁斎のリード。本日はセクシー対決。まずは暁斎の『暁斎画談』より。衣装がスケスケです。 pic.twitter.com/ej0W2NY21b
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) May 3, 2013
【北斎と暁斎~奇想の漫画展・漫画対決5試合目】セクシー対決、お次は北斎。『北斎漫画』より入浴シーンです。かなりグラマラス。 pic.twitter.com/N8goir4Mzj
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) May 3, 2013
⑥「変なポーズ」対決
【北斎と暁斎~奇想の漫画展・対決6試合目】リツイート数、現在のところ北斎の2勝3敗。暁斎に追いつきあります。本日は「変なポーズ」対決。先攻は北斎の『北斎漫画』より。組体操? pic.twitter.com/QJDjNe1sta
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) May 4, 2013
【北斎と暁斎~奇想の漫画展・対決6試合目】「変なポーズ対決」。後攻は暁斎の『狂斎画譜』より。チョップ攻撃? pic.twitter.com/CAwv6KZuvK
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) May 4, 2013
⑦「動物キャラ」対決
【北斎と暁斎~奇想の漫画展・対決7試合目】本日の対決は「動物キャラ」。先攻の北斎は『北斎漫画』より、ネズミです。本を広げながらみんなで会議チュウ。 pic.twitter.com/MTvwSlNODR
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) May 6, 2013
【北斎と暁斎~奇想の漫画展・対決7試合目】「動物キャラ」対決。後攻の暁斎は『暁斎漫画』より、カエルです。忠臣蔵の赤穂浪士のマネをして討ち入りをしようとするカエルたち。手に持つべき陣太鼓や龕灯を、果物や蓮の実と取りカエル。 pic.twitter.com/RI1LrkpSmG
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) May 6, 2013
⑧「鬼」対決
【北斎と暁斎~奇想の漫画展・対決9試合目】本日は「鬼」対決。まずは北斎。おどろおどろしい顔をしている鬼たちですが、実は逃げ出しているところです。 pic.twitter.com/Mo9o2Usn1w
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) May 14, 2013
【北斎と暁斎~奇想の漫画展・対決9試合目】お次は暁斎。鬼たちが一家団欒で食事中です。赤ん坊の時から角は生えているんですね。 pic.twitter.com/c5iVSjXrF8
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) May 14, 2013
⑨「波」対決
本日より「北斎と暁斎―奇想の漫画」展、後期展示が始まりました。久しぶりに北斎と暁斎の対決。本日は「波」勝負。まずは北斎。定番中の定番ですが「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」です。 pic.twitter.com/Jl9Cr2KBog
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) May 31, 2013
【北斎と暁斎~奇想の漫画展】お次は暁斎の「波」。元寇を題材にした「蒙古賊船退治之図」です。北斎とは異なる、暁斎独特の迫力が出ています。 pic.twitter.com/QL2vqr8ou1
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) May 31, 2013
⑩「変顔」対決
【北斎と暁斎~奇想の漫画展】本日は「変顔」対決。まずは暁斎の『狂斎画譜』より。子供を笑わせようと一生懸命な仁王様。 pic.twitter.com/Wa6kx6RGrN
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) June 2, 2013
【北斎と暁斎~奇想の漫画展】「変顔」対決。お次は北斎の『北斎漫画』。びろ~んとなった達磨さんです。 pic.twitter.com/sbeqvN1DDH
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) June 2, 2013
⑪「ダンス」対決
【北斎と暁斎~奇想の漫画展】北斎と暁斎対決、本日のお題は「ダンス」。まずは暁斎の『暁斎漫画』。踊る骸骨。 pic.twitter.com/9jjMGXAKLt
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) June 5, 2013
【北斎と暁斎~奇想の漫画展】「ダンス」対決。お次は北斎の『北斎漫画』。雀踊りです。 pic.twitter.com/hMsWqTkdSZ
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) June 5, 2013
⑫「滝」対決
【北斎と暁斎~奇想の漫画展】北斎と暁斎対決。本日のお題は「滝」。まずは北斎の「諸国瀧廻り」より「下野黒髪山きりふりの滝」。うねうねとした水の動きが秀逸。 pic.twitter.com/0krEqNIF0O
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) June 8, 2013
【北斎と暁斎~奇想の漫画展】北斎と暁斎の「滝」対決。お次は暁斎の「東海道 名所之内」より「那智ノ瀧」。滝の巨大さを迫力ある構図で表現。 pic.twitter.com/YHtTFoSxCO
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) June 8, 2013
⑬「美人」対決
【北斎と暁斎~奇想の漫画展】北斎と暁斎、本日は美人対決。まずは北斎の「見立三番叟」より。品のある女性を、軽い筆運びで見事に描いています。 pic.twitter.com/QNFtAWSV3L
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) June 11, 2013
【北斎と暁斎~奇想の漫画展】北斎と暁斎の「美人」対決。暁斎は「達磨耳かきの図」。達磨さんに耳かきをしてあげる遊女です。達磨さん、女性の膝に手を置いて、ちょっとお坊さんらしくないですね。 pic.twitter.com/GHTvNamFwt
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) June 11, 2013
⑭「変わった動物」対決
【北斎と暁斎~奇想の漫画展】本日は「変わった動物」対決。まずは暁斎の『暁斎画談』より「もぐら」です。絵に描かれるのは珍しいですね。実際に捕まえてスケッチしたのでしょうか? pic.twitter.com/6LcY0I7AEW
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) June 14, 2013
【北斎と暁斎~奇想の漫画展】「変わった動物」対決。次は北斎の『北斎漫画』より「人魚」です。普通に人魚を思い浮かべると絶対に裏切られます。 pic.twitter.com/tSdKOTmwHM
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) June 14, 2013
⑮「妖怪」対決
【北斎と暁斎~奇想の漫画展】本日は「妖怪」対決。まずは暁斎。大人になった金太郎、坂田金時を襲うコミカルな妖怪たちです。 pic.twitter.com/tijuLdUTZc
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) June 15, 2013
【北斎と暁斎~奇想の漫画展】北斎×暁斎の「妖怪」対決。北斎は河童。膝をかかえた姿がカワイイ? pic.twitter.com/Q6V9ZmOVmJ
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) June 15, 2013
⑯「動物」対決
【北斎と暁斎~奇想の漫画展・26日まで!】北斎と暁斎対決。本日は動物対決。まずは北斎の「アザラシ」。江戸時代にもアザラシが描かれていたんですね。 pic.twitter.com/ojeVbg1GLp
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) June 21, 2013
【北斎と暁斎~奇想の漫画展・26日まで!】北斎と暁斎の動物対決。お次は暁斎の「ライオン」。暁斎、真面目にライオンを描いています。 pic.twitter.com/THY8Y9VBPK
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) June 21, 2013
⑰「動物」対決
【北斎と暁斎・奇想の漫画展・本日最終日】北斎と暁斎対決も本日ついに最終回です。今回は動物対決。まずは暁斎。ナマズに乗るネコ。芸者の格好をしています。 pic.twitter.com/XnrcaQOKOM
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) June 26, 2013
【北斎と暁斎・奇想の漫画展・本日最終日】動物対決。お次は北斎のワニザメ。怪獣のような迫力です。 pic.twitter.com/mz8yDKECie
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) June 26, 2013
北斎と暁斎の漫画対決。あなたはどちらに軍配を上げますか?もちろん、無理に勝敗を決める必要はありません。ぜひ展覧会で実物も鑑賞してみて下さいね。
こちらの記事もどうぞ。
文:日野原健司(太田記念美術館主席学芸員)